パラジェルの持ち☆4~5週間のお写真

こんにちは(^◇^)
今日は2/22 ♪にゃんにゃんにゃん♪ ネコの日ですよ~(^*^_^*^)
ネコ飼いのわたしは、なぜかテンションがあがってしまいます(^^)v

ネイリストなのに、ネコの爪は切れないという・・・(^_^;) 私ですが・・・気が付いたら、今月初めてのブログでした! サボってたわけではないのですが・・・ご紹介したいお写真やお話がたまりにたまってしまいましたので、今日はお客様のパラジェルの持ちをご紹介いたしますね♡

「他の人はどのくらいジェルが持つのだろう?」と気になってる方は多いのではないでしょうか?
ネイルドロシーで使用している「パラジェル」ですが、全く爪の表面を削らずに!しかも持ちがイイ!次世代ジェルです(^^)v

これまでの一般的なジェルは、爪の表面に傷を付けて、ジェルを爪にしみこませて定着させるものが主流でした。ですので、オフを繰り返したり、なにかの拍子でジェルがむけたりしちゃうと爪が薄くなってしまい、ペラペラパサパサになってしまう方が多く見受けられます。

例えばこんな感じです。

ジェルネイル経験者さんは、なんか見たことある~という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この方はいままで、ジェルネイルの持ちが良くなくて、3週間もたたないうちにどこかしら浮いてきて取れていたそうです。

ジェルが浮きあがってくると、シャンプー時に髪の毛が引っ掛かったり、普段の生活にも支障がでてきて、せっかく気分を上げるために付けたジェルなのに、3週間位でストレスになってくるという・・・なんとも残念な感じですよね(><)で、ジェルをはずした後の自爪のダメージをみると、もうこんな爪じゃジェル無しでは生活できないかも(ToT)と思ったり・・・

パラジェルは薬ではありませんので、劇的に爪を良くしたり誰にでも絶対に合うというものではありませんが、

  • 爪の表面を削らないこと
  • 浮いてくる前にオフすること

を繰り返していただきますと、
ほら☆ご覧のとおり

この時点で丸2カ月経過です。この間ジェルを付け替えたのは1回です。
2か月でここまできれいになるのは、ちょっとビックリ!
爪の成長が早かったのかもしれませんね。

付いてたジェルの撮影を忘れてしまったのですが(^_^;)丸4週間、全く浮いてませんでした。
先端がグニャグニャしていた爪が、厚みと固さが本来のモノに戻って、とても喜んでおられました♪

お次は4週間と3日目

右手の小指&薬指の表面は、オフするために削ってしまったのですが(^_^;)
ご近所の美容師さんです。お仕事柄爪は短くされてますので、ご自分で爪を切っていましたがどこも浮いてませんでした! さらに赤ちゃんも居るというのに(@@)スゴイ!

お次も丸4週間

こちらもまだ小さいお子様がいらっしゃいますが、毎回きれいについています。6月のオープン時から通って下さっているSさん♡爪を噛んでしまう癖があり、かなりの深爪でしたので、初回はスカルプチュアという技術で人工的に爪に長さを作りました。

その後は自爪も伸びたので、ジェルに切り替えましてご自分の爪でジェルを楽しんでいらっしゃいます。深爪で悩んでる方は、スカルプチュアをつけることでいじらなくなり、自爪を伸ばすことができるようになるかもしれませんよ!

お次は5週間と1日目

本当は4週間を迎える前にご予約をいただいてましたが度重なる大雪で予約が伸び伸びになり(ToT)爪が折れてないか、むけてないかハラハラしていたのですが、5週間でもきっちりついてました(^^)v
爪の長さは限界だったようです。

パラジェルはとても持ちが良く、ダメージをうけた爪でも、その方本来の爪の健康を取り戻せている方が多くいらっしゃいますので、私もとても嬉しく楽しく施術させていただいています♪

しかしジェルネイル全般にいえることなのですが、残念ながらジェルのメーカーとお爪の相性が合わないということがあります。パラジェルも万人に持ちがイイということはなく、どうしても爪に合わず浮いてきてしまうという方もいらっしゃいました。

これまたジェルネイル全般にいえることですが、この相性は付けてみないとわかりません。

浮いてきてしまう方には、他の方法で何度かチャレンジさせていただきたいのですが、それでも合わない場合はご相談の上、パラジェルではなく他のメーカーのジェルで対応させていただくかもしれませんm(__)m

ジェルネイルで受けるダメージが心配な方、すでにダメージが多いお爪の方、初回はお試しクーポンをご用意していますので、まずはパラジェルとの相性を試してみてくださいね。

健康な爪があってこそ楽しめるジェルネイルです♪
let’s try!

※撮影にご協力いただきました皆さま♡ありがとうございます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次